よくある質問についてまとめました。不明点は、メールにてお問い合わせください。

Q.会費はいくらですか?

 

A.年会費24,000円(月2,000円)です。

なお、家族内で2人目以降は、年会費18,000円(月1,500円)であり、幼児は年会費6,000円(月500円)となります。

 

Q.選手は何名いますか?

 

A.2023年12月現在、年長・1年生~6年生まで46名の選手がいます。

年長さんから入団できます。

【選手内訳】

屋敷小学校33名、大久保小学校3名、上の台小学校6名、みもみ幼稚園2名、ホーリネス幼稚園1名、幕張本郷ナーサリー幼稚園1名

 

Q.練習はいつ、どこでやっていますか?

 

A.練習は小学校休業日に、屋敷小学校グラウンド、市内グラウンド(袖ヶ浦運動公園、茜浜運動公園、秋津多目的広場、実籾本郷公園)で活動しています。

練習時間は、学年により異なります。

※ 大会は土・日・祝日の午前中からありますので、その都度活動時間が変わることがあります。

◆6年生~5年生(Aチーム)

土曜日・祝日/9:00~17:00(冬季16:30まで)

日曜日/9:00~17:00

 

◆4年生~年長(ジュニアチーム)

土曜日・祝日/13:00~17:00(冬季16:30まで)

日曜日/9:00~13:00(冬季16:30まで)

※ 日曜日の午後は、自由参加練習等の活動となります。

 

毎月のスケジュール・練習時間は、ホームページで確認できます。

 

練習スケジュールはこちらから

 

Q.土日、祝日はいつも練習があるのですか?

 

A.シーズンオフ(12月中旬頃から1月上旬頃)以外は、基本的に練習があります。

運動会など小学校のグランドが使えない場合は、練習が休みになることもあります。

小学校の夏休み期間中も土日祝日に練習があります。

※ 野球以外の習い事をしている選手もおり、途中参加や早退することもOKです。

 

 

Q.練習や試合予定の連絡方法は何ですか?

 

A.練習時間、集合場所はメール等での連絡になります。

ホームページのスケジュールでも確認できます。

雨天による中止の連絡は、メール等での連絡になります。

 

Q.学年で練習内容は違いますか?

 

A.5~6年生のAチームと、4年生以下のC(ジュニア)チームに分かれて練習をします。

学年別に選手の体力に合わせて、練習内容を変えています。

 

Q.何年生から入部できますか?

 

A.幼稚園・保育園年長さんから入部できます。

ただし年長の部員の練習時間は、原則半日となり、練習時間中は、保護者の付き添いをお願いしています。

 

Q. 野球の道具は何が必要ですか?

 

A.体験入部や入部はじめは、特に道具は必要ありません。

グローブ、バットは貸出できますので、動きやすい服装だけで結構です。

入部後、帽子だけ購入していただきます。

グローブ、バットなどは、慣れてきてから揃えればよいと思います。

 

・ ユニフォーム:レンタル制度があり、格安でレンタルできます。(数量に限 りあります。)

  新品を購入することもできます。

・ 練習着についてもお下がり練習着があり、格安で販売しています。

  (数量に限りがあります。)

 

Q.監督やコーチは誰がしているのですか?
 
A.主に、選手のお父さんが監督、コーチをしています。
監督、コーチのスタッフは、約25名です。
千葉県少年野球連盟認定指導者やスポーツ少年団指導認定を持つ監督、コーチもいます。積極的に指導者資格研修に参加しています。
コーチも随時、大募集しています。
選手(子供)と一緒に汗を流せば運動不足解消にもつながるだけでなく、子供との会話も増えます。
再度お伝えいたします。コーチを大・大・大募集中です!
 
Q.練習のお手伝いは必要ですか?
 
A.選手のお父さんが必ずコーチをする必要はありませんが、慢性的なコーチ不足が続いておりますので、お手伝いをして頂けますと大変助かります。
※ 選手と一緒にコーチも募集中です。
野球のルールが分からなくても構いません。選手(子供たち)に励ましの声掛けをしてくれるだけでもOKです!!
連盟主催の審判講習会(習志野市連盟、京葉連盟)に参加しますので、安心して下さい。
 
Q.子供の送迎は必要ですか?
 
A.1年生以下の子供は、父母の方に集合場所まで送迎をお願いしています。
交通事故防止のためですので、ご協力お願い致します。
どうしても、保護者の方の送迎が難しい場合は、コーチに相談してください。
2年生以上は送迎は不要ですが、練習場所までは徒歩で集合してください。
(自転車乗車中の交通事故防止のためです。)
 
 Q. 子供がケガをした場合はどうなりますか?
 
A.選手はスポーツ安全保険に加入します。
保険は部費より支払います。
ケガの具合にもよりますが、治療費は補償されますが、補償額はケガの内容により異なります。
練習には救急箱も準備しています。
 
Q.公式試合や練習試合など車で行くことはありますか?また保護者の車出しなど必要ですか?
 
A.遠征での試合には車で行きます。
車がそろわない場合は、車出しをお願いする場合もありますので、是非ご協力お願いします。(高速代と市外への遠征時は燃料代を出します)
子供たちに試合をして勝つ喜び、個人の目標を達成して成長することを体験させてあげてください。
 
Q.父母のチームへの役割は何がありますか?
 
A.試合の際に
   ・ ボールボーイ(外野ファールゾーンにて球拾い)
   ・ 得点版、SBOなど大会補助
   ・ ベンチ内で介護員として選手の体調管理
   ・ 場内アナウンス
をお願いすることもあります。
 以前はジャグにお茶を作ってもらう『お茶当番』が概ね月1回ありましたが、現在は廃止しております。

 

  
Q.父母が参加するイベントなどがありますか?
 
A.年に2回程度、子供VSお母さんチームの親善試合があります。
親子で、本気の野球対決ができます。
お父さんも参加できますよ。
また、年数回のチーム行事で、子供達の昼食作りなどご協力いただいています。
年末には、近隣チームとの交流試合(通称「コーチ試合」)を中央公園で行っています。
コーチ試合に向けた練習も行っています。
 
Q.団体の組織はどのようになっていますか?
 
A.団体代表、事務局、会計担当、保険担当、父母代表と組織があり、規約にも定められています。
役員については、6年生の父母の方に担当をしていただいています。
毎年、12月に総会が実施され、事業報告、収支決算報告、翌年事業計画、収支計画を議論します。